商 亮(ショウ リョウ)
工学博士 機械学習エンジニア

株式会社フライウィール

連絡先:東京都港区虎ノ門

ニュース | 職歴 | 教育履歴 | プロジェクト | 受賞と資格 | 研究趣味


メール: smuchpaker@gmail.com

[Google Scholar] [GitHub] [ResearchGate] [ORCID] [LinkedIn] [個人履歴] [Shinyapp] [EN] [Research]

ニュース

職歴

  • 2022.9 -                       機械学習エンジニア データチーム 株式会社フライウィール.
  • 2021.1 - 2022.8          助教 ロボットラボ 瀋陽自動化研究所.
  • 2020.5-2020.12         シニアデータサイエンティスト タックスサイエンスチーム,EY.
  • 2018.10-2020.4         データサイエンティスト サイエンスチーム,ヤフー.

教育履歴

Projects

FLYWHEEL

  • クライアント向けに推薦システムと検索システムを提供しました。
  • POCから製品のローンチまでのプロセスを主導し、実行しました。
  • 生のユーザーログからユーザーアイテム特徴データまでのデータフローを管理しました。
  • モデルのトレーニング、更新、サービングを担当しました。
  • A/Bテストを完了し、テスト結果を分析しました。
  • システムのビジネス価値を評価するためのKPIダッシュボードを構築しました。
  • 検索召回結果の再ランク付けのために、深層興味ネットワークを構築しました。
  • LoRAとユーザーデータを基にオープンソースLLMのファインチューニングを実施しました。
  • クライアント: [Conata™ Discovery Ads] [EC: COOP] [EC: Netsea] [EC: Manga Mee] [Optimization: KDDI Logistics Center]
  • テクノロジースタック: Python|AWS|SQL|dbt|Dagster|Airflow|Snowflake|Tableau|LLM|Pytorch|Huggingface|Elasticsearch

EY Japan

  • NLP特徴量抽出に基づいた税種分類モデルを開発しました。
  • 税務文書に基づく異常検出を実装しました(特許)。
  • 税種分類モデルでF1スコア0.7を達成しました。
  • テクノロジースタック: Python|Pytorch|TF-IDF|R|Shiny|Bert|Azure|Alteryx

Yahoo Japan

  • YahooショッピングとToppageのために推薦システムを開発し、特徴量生成のためのデータパイプラインを準備しました。
  • Yahooショッピングでボットユーザーを検出しました。
  • DeepWalkとGRUベースのグラフ特徴量抽出を適用し、アイテムとユーザーの埋め込みを行いました。
  • 提案したモデルでGMVを115%増加させ、科学部門賞を2回受賞しました。
  • クリック率を10%改善した特徴量を提案しました(特許)。
  • テクノロジースタック: Hive|Spark|Python|Airflow|Scala|Pytroch

受賞と資格

  • 2024 Tableau Certified Consultant
  • 2020 サイエンス部門賞 Yahoo! Japan Top 5%
  • 2019 サイエンスとっデータ部門賞 Yahoo! Japan Top 5%
  • 2018 日本語能力試験N1 日本教育学会
  • 2017 国際学会发表助成 NEC財団法人 Top 20%
  • 2015 優秀卒業生 西北农林科技大学 Top 5%
  • 2013 修士国家奨学金 中国教育部 Top 1%
  • 2012 日本語能力試験N2 日本教育学会
  • 2008-2012 一等専業奨学金 西北农林科技大学 Top 10%

趣味